いつもご利用ありがとうございます。
柿の葉寿司のゐざさ‐中谷本舗‐でございます。
この度当社では、33種類の栄養素がバランスよく取れる「完全栄養食」のちらし寿司「はれのひ」を公式通販サイトで3月27日から販売をスタートしました。
商品概要

完全食ちらし寿司「はれのひ」(税込3,240円)
管理栄養士の指導の下、当社のちらし寿司のレシピを科学的に分析し、完全栄養食の基準に足りない栄養素を食材で補って開発した商品です。
ひじきや柚子を混ぜ込んだ寿司シャリには玄米を用い、菜の花や鮭、うなぎなどを具材に盛り込んだ3種類のちらし寿司です。
電子レンジでチンするだけでお召し上がりいただけます。
開発の背景
古来、その土地の食材に山のものや海のものをふんだんに使い、日本各地に根付く「ちらし寿司」は今でいう「完全栄養食」に近いものでした。そこで当社のちらし寿司のレシピを科学的に分析。管理栄養士の監修のもと、1年以上をかけて、不足している栄養素を補う食材を加え、3種類のちらし寿司で33種類の栄養素をバランスよく取れる完全栄養食のちらし寿司を開発しました。

完全栄養食とは?
人が健康を維持するために必要な栄養素を全て含んでいて、厚生労働省が策定した「日本人の食事摂取基準」に基づき、1食当たり1日に必要な栄養素33種類がそれぞれ3分の1以上摂取できる食品とされています。
美味しさと栄養素のバランスにこだわった3種類のちらし寿司
完全食ちらし寿司「はれのひ」は、「ひじきとあおさの鰻ちらし」「柚子香るしらすと菜の花ちらし」「柚子香る鮭と吹き寄せちらし」の3種類のセット。いずれも「美味しさ」と「栄養バランス」を考え、寿司シャリには玄米を使用。そのほか、33種類の栄養素をしっかりととれるような食材を管理栄養士監修のもと、選んで開発をしました。
・ひじきのあおさの鰻ちらし…玄米の寿司シャリに鉄やカルシウムなどミネラルが豊富なひじきを混ぜ込みました。具材にはビタミンAなどが含まれるうなぎを合わせ、糖質、脂質、たんぱく質などの代謝に関わるあおさを振りかけています。
・柚子香るしらすと菜の花ちらし…食物繊維が豊富な玄米の寿司シャリに香りが楽しめる柚子を混ぜ込みました。具材の菜の花にはビタミンCが、しらすにはカルシウムとビタミンDが含まれています。色鮮やかなちらし寿司です。
・柚子香る鮭の吹き寄せちらし…柚子を混ぜ込んだ薫り高い玄米の寿司シャリに、良質な動物性たんぱく資源で抗酸化作用を持つカロテノイド色素を含む鮭をトッピング。八目のお野菜に玉子やふき、にんじんなどが見た目にもきれいなちらし寿司です。



「ハレの日」の食事だったちらし寿司。
美味しく食べて、心も晴れる。そんな思いを込めた商品をぜひ、お取り寄せにも贈り物にもお使いください。